以前の投稿、「スペイン語の性と数の一致」でも触れたように、スペイン語では文の中で性と数を一致させなければなりません。今回は、数の一致に着目して、スペイン語の複数形 の作り方について見てみましょう。
1.母音(-a, -e, -i, -o, -u, -á, -é, -ó)で終わる単語 →末尾に-sをつける
例)la casa (家)→ las casas, el domingo (日曜日)→ los domingos, el sofá (ソファ)→ los sofás,
el bebé (赤ちゃん)→ los bebés, inteligente (賢い)→ inteligentes
<例外> no→ noes, la a→ las aes, la o→ la oes, etc.
2.-í, -úで終わる単語 →末尾に-sもしくは-esをつける(どちらでもOK)
例)el maniquí (マネキン)→ los maniquís/maniquíes, el tabú (タブー)→ los tabús/tabúes
<例外>el esquí (スキー)→ los esquís, el menú (メニュー)→ los menús, el champú (シャンプー)→ los champús
la i→ la íes, la u→ la úes, sí→ síes
3.-ay, -ey, -oyで終わる単語 →末尾に-esをつける *yの発音がiから濁った音に変化します。
例)la ley (法律)→ las leyes, el rey (王、国王)→ los reyes, el convoy (護送隊)→ los convoyes
<例外>el jersey (セーター)→ los jerséis, el espray (スプレー)→ los espráis
4.-s, -z以外の子音で終わる単語 →末尾に-esをつける
例)el hospital (病院)→ los hospitales, el tren (電車)→ los trenes, fácil (簡単な)→ fáciles
<アクセントの位置が変わる特殊な例>
el régimen (体制)→ los regímenes, el espécimen (代表例、典例)→ los especímenes, el carácter (性格)→ los caracteres
5.-zで終わる単語 →-zを-cに変化させ、-esをつける
例)el pez (魚)→ los peces, la cruz (十字架)→ las cruces, feliz (幸せな)→ felices
6.-sで終わる単語(2パターン)
1)-sの直前の母音にアクセントがない単語 →変化なし
例)el lunes (月曜日)→ los lunes, la tesis (学位論文)→ las tesis, el virus (ウイルス)→ los virus
2)-sの直前の母音にアクセントがある単語 →末尾に-esをつける
例)el mes (ひと月)→ los meses, el autobús (バス)→ los autobuses, el país (国)→ los países
7.複数形のみの単語
例)las vacaciones (休暇), las gafas (メガネ), los pantalones (ズボン), los vaqueros (ジーンズ),
las bragas (パンツ), las tijeras (ハサミ), las tenazas (釘抜き), las esposas (手錠)
以上、8パターン、複雑に見えるかもしれませんが、ほとんどの単語は-sまたは-esをつければ良いのです。
-sをつける | -esをつける | z→cに変えて、-esをつける | 変化なし |
語尾が母音(-í, -úを含む)。 | 語尾が-í, -ú。 | 語尾が-z。 | 語尾が-sで、最後の母音にアクセントなし。 |
語尾が-ay, -ey, -oy。 | 複数形のみの単語。 | ||
語尾が-s以外の子音。 | |||
語尾が-sで、最後の母音にアクセントあり。 |
性と数の一致はとてもややこしく、言葉で説明するととても難しそうに聞こえますが、会話や文章を読んだり書いたりする中で自然と身につきます。どんどん使って、自分のものにしてしまいましょう!
疑問、質問、不明点があれば、気軽にコメントしてください。
たった一つの小さな間違いがあります。 Tesisは女性名詞です: La tesis, las tesis. ^_-
ありがとうございます!見落としていました。早速修正致しました。
今後ともよろしくお願い致します。