Kanami Kambara

広島県出身
神戸大学国際文化学部卒
趣味は写真を撮ること、語学、歌うこと、お菓子を作って食べること、料理、睡眠 etc.
IT系商社で4年間営業職として勤めた後、
グラナダに1年間語学留学。
その後、医療機器商社にて半年間営業事務として勤め、アルメリアへ移住。
2016年12月よりJAPAESの日本語教師となり、現在はJAPAESオーガナイザー。
どうしてスペインへ?
高校生の頃に行ったアメリカで、メキシコ人の女の子と出会ったことがきっかけでスペイン語に興味を持ち、独学や大学の講義で勉強しました。その後、本格的にスペイン語を勉強したいとスペイン語学留学を決意。スペインの生活があまりに心地よく、スペイン移住に至りました。
スペイン語のレベルは?
don Quijote グラナダ校で1年間学び、A1クラスから始まりC2クラスまで到達しました。
Instituto Cervantesによるスペイン語検定 DELEでは2014年にB2レベル、2018年にC1レベルに合格しました。
現在は日常生活はもちろん、スペイン語で日本語を教えたり、日本語↔︎スペイン語の通訳・翻訳やビジネスの交渉も行っています。
最後に
私自身も一から勉強したからこそ、スペイン語を学ぶ上で躓きやすいところや日本人にとって難しいところに共感できると思います。スペイン語は理屈をしっかり理解できれば、とても勉強しやすく、身につきやすい言葉だと思うので興味がある方は是非お問い合わせください。